DOREMI’S VISION
ドレミのビジョン
未来を担う子どもたちが知育、体育、徳育の 基礎となる土台をしっかりと育むために 安心して意欲的に取り組める教育環境を提供します。
ABOUT
園の概要
名称 | インターナショナルプリスクール・ドレミ(インターナショナル幼児園ドレミ) |
---|---|
園長 | 山光文美 Ayami Yamamitsu |
開園 | 2011年12月 |
運営会社 | 株式会社ネクサス |
住所 | 〒731-5128 広島市佐伯区五日市中央1丁目6番31 1-6-31 Itsukaichichuo Saeki-ku Hiroshima-city,Hiroshima 731-5128 |
連絡先 | フリーダイヤル 0120-08-2415 / TEL 082-943-2415 |
SPECIAL FEATURE
園の特色
01英語イマージョン教育
成長が活発な脳細胞へ英語シャワー
イマージョンとは「浸る」こと。発音器官がしなやかで、脳細胞の成長が活発な幼児期に
「英語を学ぶ」のではなく、「英語で学ぶ」をモットーに子どもたちが異文化を楽しみながら、アート・音楽・算数・サイエンス・社会・運動など総合的に吸収できるようカリキュラムを組んでいます。
また、その後の英語学習に対する自信につながるように、2才からの一貫教育により「聞く、読む、書く」のバランスも重視して、就学後の英語学習の基礎づくりをしっかりと行います。
各種検定・小学校受験
各種検定受験
お子さまのレベルに合わせて、英検Jr.や英検などの各種検定にもチャレンジしています。
自分の英語力を試すための身近な目標として、また小学校教育との連続性をふまえ就学前に「静かにテストに取組む練習」の場として、ドレミでは積極的に検定受験を行っています。
準2級、3級合格者あり。
4級多数。
5級は卒園までにほとんどのお子様が合格しています。
卒園児進路実績 公立小学校 なぎさ公園小学校 広島大学附属東雲小学校 安田小学校
小学校受験に関するアドバイスも行っております。
02自然・地域とのふれあい
豊かな自然の中で育む、健全なこころとからだ
地域文化や歴史を学ぶことも大切にしています
子どもたちは徒歩2分の場所にある公園で、毎日豊かな緑のなかで四季折々の自然と触れ合って過ごしています。土や虫、木々や花々など、自然の「先生たち」から、たくさんのことを学びます。
また、路面電車やJR、バスで出かけ、科学館で科学の不思議を体験したり、平和公園や宮島へ行き広島の歴史に触れるなど、広島だからこそできる学びも大切にしながら、たくさんの経験を毎日積み重ねています。03個性を磨くための土台作り
子どもはおともだち同士で泣いたり、笑ったり、
考えたりすることでお互いが成長し、共に輝きます。
その過程で「個」を磨き未来を担う宝物へと成長していきます。
- 園内は14:00まで英語でのイマージョン教育
- すべての園児が、14:00まで英語でのイマージョン学習で園内生活を過ごしています。
(小学校準備として、かきかたと体育は日本語で行います) - ロングコースはアフタヌーンクラスも充実
- 月~金まで専門インストラクターによるスイミング・キッズビクス、日本人講師による算数・日本語・音楽(ピアニカを含む)など充実したプログラムで、日本の小学校へのスムーズな接続をサポートしています。
- 英語で複数科目の内容を総合的に学びます
- 英語圏スクールで使われている教材と日本で出版されている英語教材を組合せ、年齢別各種試験にも対応したオリジナルプログラムを開発・導入しています。子どもたちは英語を使って複数の科目を毎月のテーマの中で統合的にバランスよく楽しみながら学ぶことができます。
- 年齢別クラス指導
- 2・3才クラス、年少クラスはそれぞれネイティブ講師と日本人講師が指導します。
年中クラス以上は充分な英語の理解力が身についているのでネイティブ講師がそれぞれ指導します。 - 異年齢コミュニケーションで人と関わる力を育みます
- さまざまな年齢の子どもたちが互いに関わりあうことは、お互いが多くのことを学びます。
少人数制なのでパークタイム、各種行事など年下の子どもたちは、年上の子どもたちの行動を見て憧れを持ちたくさんのことを覚え、年上の子どもたちは年下の子どもたちの世話や教えることで思いやる心を学びます。 - 生活習慣マナーもしっかりと学びます
- ドレミでは基本的な生活習慣マナーもきちんと身につけます。よいことわるいことなど規範意識の芽生えを養い、元気なごあいさつ、食事のマナー、手洗い・うがい、準備や片付けなど、これからの成長において大切なこれらのことを自然にできるよう、しっかりと学びます。
- 日本文化教育にも力を入れています
- グローバルな時代だからこそ、日本について知ることは大切です。
かきぞめ、まめまき、ひなまつり、七夕など四季の行事を通して日本文化の素晴らしさも心と体で体験します。 - 多様性を受け入れ、広い視野を育成します。
- アジア・オセアニア・アメリカ・ヨーロッパなど多様な国々から講師陣との学びの中で肌や髪の色、国籍・人種・宗教にかかわらず、お互いを認めあうことができる心が育ちます。
- 年2回プログレスレポートをもとに懇談会
- お子さまの成長を講師と一緒に懇談会で振り返ります。